キャシー・ウッド氏は次の強気相場の見極め困難かーBloomberg

一般

エヌビディア株が大幅上昇し、時価総額が1840億ドル膨らんだ25日、同氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントが選好するAI関連中型株、UiPath(ユーアイパス)は11%下落した。ウッド氏はユーアイパスの経営陣が決算の電話会合で「マクロ」について話し過ぎたと残念がった。

同氏は「われわれはほとんどの人がまだ見つけていない別の投資先に方向転換しているだけだ」とし、「エヌビディアがAI関連銘柄だとごく最近まで知られていなかったようにだ」と説明した。

同氏の旗艦上場投資信託(ETF)「アーク・イノベーションETF(ARKK)」が米半導体メーカー、エヌビディアの持ち株を1月に全て手放した後、株価が急伸。ウッド氏はこの売却の判断について釈明に追い込まれた。

ARKKは結局、エヌビディアの時価総額を6000億ドル(約84兆円)押し上げた株価急伸の恩恵をほとんど得られず、運用成績はハイテク株の比重が大きいナスダック100指数に連動するETFを下回っている。

【コラム】キャシー・ウッド氏は次の強気相場の見極め困難か-レン
著名投資家のキャシー・ウッド氏は次のテクノロジーの長期トレンドを見極め、追随する投資家に大きな利益をもたらし得る株の権威のはずだった。しかしウッド氏は最近、予想外の事態に見舞われた。

免責事項

記事は、一般的な情報提供のみを目的としてのみ作成したものであり、投資家に対する有価証券の売買の推奨や勧誘を目的としたものではありません。また、記事は信頼できると判断した資料およびデータ等により作成しておりますが、その正確性および完全性について保証するものではありません。また、将来の投資成果や市場環境も保証されません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断でなされますようお願いします。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました